秋の田舎で夕涼み会 〜夏の終わりに感じる豊かな時間〜
2025/10/19
雨の心配を吹き飛ばした素敵な夕べ
先月開催した「秋の田舎で夕涼み会」には、今回も多くの方々にご参加いただきました。
当日は朝から雨模様で、開催できるか不安もありましたが、夕方からの開始時刻になると雨も上がり、イベントの最後まで天候に恵まれました。
まるで参加者の皆様の思いが天に届いたかのような、素晴らしい夕べとなりました。
五感で楽しむ田舎体験
薪割りと火おこし体験

子どもから大人まで、薪割りに挑戦していただきました。
初めて手にする斧の重さに驚きながらも、パカッと割れる薪の音と香りに、皆様から歓声が上がりました。
そして自分たちで起こした火を囲んで、これから始まる楽しい時間への期待が高まっていきました。
採れたて野菜の収穫と調理

畑で育てた野菜をその場で収穫する体験も行いました。
土から引き抜いたばかりの新鮮な野菜たちは、そのまま焼き茄子や、とうがんのトロトロ煮に変身。
採れたての野菜の甘みと旨みに、「こんなに美味しいなんて!」という声があちこちから聞こえてきました。
みんなで作るお団子づくり

お団子作りでは、小さな手も大きな手も一緒になって生地をこねこね。
丸める作業では、個性豊かな形のお団子が次々と誕生し、それぞれの個性が光る楽しい時間となりました。
焼き上がったお団子には、3種類の味付けをご用意。
きな粉、みたらし、あんこの中から、お好みの味を選んでいただきました。
心も体も温まる手作りごはん
メインディッシュは、出汁っ粉と手作りお味噌を使った野菜たっぷりの豚汁。
大鍋いっぱいに作った豚汁は、秋の夕暮れの涼しさの中で、参加者の皆様の心と体を温めました。
「おかわり!」の声が続き、あっという間に大鍋が空っぽに。
手作りの美味しさと、みんなで食べる楽しさが相まって、格別の味わいとなりました。
サプライズと花火で彩られた特別な夜
今回は特別なサプライズも!
参加者の中にお誕生日の方がいらっしゃり、みんなでお祝いをしました。
手作りケーキにろうそくを灯し、「ハッピーバースデー」の歌声が夜空に響きました。
突然のサプライズに涙ぐむ姿も見られ、温かい気持ちに包まれた瞬間でした。
そして夕涼み会のフィナーレは花火大会。
子どもたちは手持ち花火を楽しみ、キラキラと輝く光に目を輝かせていました。
夏の終わりを感じながら、秋の訪れを迎える特別な時間となりました。
これからの予定とお願い
10月、11月は季節の他のイベントが多くある楽しい秋ということで、少しお休みをいただきます。
次回は12月に企画を予定しております。
日程が決まり次第お知らせいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
畑作業のお手伝い募集中!
イベント開催までの間、畑でたくさんの野菜が育つよう、コツコツと耕して育てていきます。
しかし、一人では管理しきれないほど広い畑です。
もし畑作業をお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力をお願いいたします。
土に触れ、野菜を育てる喜びを一緒に感じていただければ幸いです。
感謝の気持ちを込めて
今回も企画、準備、当日のお手伝いをしてくださった皆様、そして毎月楽しみにご参加くださる皆様に、心より感謝申し上げます。
皆様に見守られ、助け合いながら、この村づくりができていることを本当にありがたく思っています。
これからも、田舎の豊かな自然と人の温かさを感じられる場所として、皆様と一緒に素敵な時間を作っていきたいと思います。
次回12月のイベントでまたお会いできることを楽しみにしています。





















































